『おかべや』の由来
九州地方の鹿児島・宮崎の方言で、昔から豆腐は「おかべ」と呼ばれています。
白壁がまさに豆腐のように見えるから、豆腐を「壁」…そして「御壁」になり、「おかべ」になったと言われています。
豆腐職人・影山治雄がその方言をもとに社名を『おかべや』と命名しました。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
<会社概要>
商 号 株式会社おかべや
代 表 者 影山 治雄
設 立 昭和62年11月6日
所 在 地 本 社:神奈川県中央区相模原市清新4-4-16
パン工房:神奈川県中央区相模原市清新8-14-18
事業内容 豆腐及び惣菜の製造・販売
だしの製造・販売
天然酵母パンの製造・販売
受付時間 午前9時〜午後5時(年中無休)
|